コンテンツへスキップ

ファミリーズアイⓇ

※ 『ファミリーズアイ』はインタアクト(株)の登録商標です。

カメラ付きデバイス

拡声機能

システム構成主な特徴主な仕様知的財産

システム構成

▲トップへ

主な特徴


1. カメラ付きデバイス

おでかけ者は、外出時にカメラ付きデバイスを白杖に装着します。
このカメラ付きデバイスによって、撮影していることが周りの人からわかるため、犯罪のターゲットにされにくくなる効果が期待できます。
また、デバイスの電源をONにすると、みまもり者のiPhoneに[出発通知]が届き、OFFにすると[到着通知]が届くようになっているため、外出状況を簡単にみまもり者に知らせることができます。


2. SOS機能

外出中、助けを求めたいときに使える通知付き防犯ブザー機能です。
デバイスが光り、ブザー音が鳴ることで、周りの人に困っていること、緊急事態であることを伝えることができます。
また、みまもり者のiPhoneにも[SOS通知]が届くため、緊急事態を伝えることができます。


3. 拡声機能

みまもり者は離れた場所にいても、おでかけ者のデバイスで撮影しているリアルタイム映像を確認しながら、必要に応じて声を拡声器のようにデバイスから出力することができます。
これにより、おでかけ者とみまもり者でコミュニケーションをとって状況を知ることができ、おでかけ者がトラブルに遭っても迅速に対処することができます。
また、不審な人がいた場合にはみまもり者の声で威嚇することができるため、犯罪抑止も期待できます。


4. 自動録画機能

デバイスの電源をONにすると、デバイスのカメラで撮影された映像の録画・録音が自動的に開始されます。
その録画映像はクラウド上に保存されるため、万が一犯罪や事故などのトラブルに遭っても、その時の状況やトラブルの相手を、あとからみまもり者と一緒にアプリで確認することができます。
また、証拠として警察などに映像を提出できるため、トラブルに遭っても泣き寝入りを防ぐことができます。


▲トップへ

主な仕様


知的財産


▲トップへ